2015年05月30日
15ツインパワーカスタム完成?




シマノ(SHIMANO)15 ツインパワー C3000HG
下界~戻って散財に少し後悔して家に着いたらケロッとしてます(笑)...男なんで
っでいよいよ15ツインパワーに装着♪♪
カッコイイ~完全自己満足(ノ*゜▽゜*)
いよいよ15ツインパワーデビューやね\(^▽^@)ノ
2015年05月30日
雨降りは下界に行ってしまう(T△T)

今日は熊本は雨降りにつき予定のBBQも延期なんでポイント流通団地店に...
エギでも買ってストレス発散の予定が...以前から15ツインパワーC3000のダブルハンドルを探してたんだけど...リール展示コーナーに足を運んでしまって初めて見るダブルハンドルを見て少し欲しいな~なんて考え込んでたら店員のきむきむがゴリ押しするしツインパに装着して「カッコイイ~すね」なんて言うもんだから買ってしまった!Σ(・□・ )
これこそ下界の恐ろしさですね...物欲に負けてしまった(・_・、)
っで買ったのがZEROGRAのブラック×ゴールドのダブルハンドル♪
リブレよりとにかく軽い26.5gで満足です。

2015年05月14日
オススメです(*’▽’)
いつも一緒に釣に行くK君のロッドです。
とにかく軽くて長い割には操作しやすいですよ。
感度はエバーグリーンインペリアルの方がいいけどスラックジャークもしやすいし綺麗にしなります。
弱点はこの竿に合うリールがイグジストなどの軽量リールしかないって事かな?
2015年05月10日
釣行遠征準備Now!! Quechua(ケシュア) 2 SECONDS AIR III


Quechua(ケシュア) 2 SECONDS AIR III
前回GW長崎伊王島遠征は大人4人、しかもGW期間中て事もあり宿泊施設はもちろん空いてなくて大雨の中大人4人で車中泊(x_x;)
流石に175cm有る俺は苦痛でしたが夜勤明けでしたので爆睡でしたが運転手の事も考えて Quechua(ケシュア) 2 SECONDS AIR IIIをポイントも貯まってたので 購入♪♪
中は思ったより広々してて寝るだけなら大人4人でも問題ありません( ・∇・)
次回はF君の希望でシーバスin宮崎?まさかのK君が押し切ってエギングin南薩摩~油津方面?
俺は大分も気になるけど土地勘ゼロなんで無言(笑)
前回の遠征H君運転お疲れ様&ありがとうね(v^-゚)
そして僅か4回のエギングにて㌔Up...お見事Σ(ノ°▽°)ノ
次回も遠征の鬼H君に期待♪♪
って俺もいい加減にデカイカ釣らなきゃ彼女に完全道楽者扱いされますね(笑)

次回も頑張ります。
2015年05月10日
15ツインパを少しCUSTOM!!


シマノ(SHIMANO) 夢屋 カスタムスプール C3000S
15ツインパ未だデビュー前なのでエギング仕様にとりあえずスプールをSスプールに変更(≧∇≦)
気持ちシンプル過ぎるツインパに高級感が増しました♪♪
後はハンドルをCUSTOMするだけ...悩む<(´△`;)>
シンプルなツインパに合うDHはウイング80かな?
皆さんオススメが有ればコメント下さい(-^〇^-)



結構ガチで悩んでます(笑)
2015年05月10日
オススメです。

デュエル(DUEL) EZ−Q キャスト ラトル
この前の遠征でH君が㌔Up出したので最近愛用してます。
昨日こっそりK君と西海岸方面でアオリ400㌔はこれでGETって思いきやのギャフ入れ失敗(笑)
掛かりが甘かった(・_・、)
因みに甲イカなら馬鹿釣れ(笑)
三本買って専用ケース貰うのをオススメします。
パタパタの足が売りの商品なんでね\(^▽^@)ノ
2015年05月10日
GW遠征結果(* ̄∇ ̄*)

今回の遠征はK君、H君、F君と俺です。
4月29日は長崎は今日も雨だった(笑)
って雨が降り出すまで4人がかりでしゃくり倒して1時間位でK君ナブラ発見!Σ(▼□▼メ)
ナブラ目掛けてH君エギF君ルアー投入で結果H君にアオリ1200㌔(ノ*゜▽゜*)
足場が10m位あるんで3人でランディング(笑)
その直後に静電気発生で釣り中止(;へ:)
大雨で29日は中止!!
30日は島原でエギング...結果甲イカのオンパレード(笑)
今回の遠征は準備不足でしたが次回は計画的に頑張ります。
因みにH君のペアリングの相手は3㌔オーバー位、デカアオリにエギ投入も時既に遅しでした(笑)
スラックマスターの初墨が甲イカなんて(・・,)